この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

勝利を砂ポート

こんにちは!
湖南トーヨー住器ですface03

2010年ももう2月。
月日が流れるのははやいものです☆
さて、本日のネタface05

先日、【おでんde電車】に行った時に浜大津駅で見つけました。 

受験生の皆さんをなんとかしてサポートしたい!

と、いう思いから・・・

駅の『滑りにくい砂』(滑らない砂)をお守りにして、

無料で置いてありました。

まさしく?!砂ポートですね♪

そして、受験が終わり、合格した方はお守りを返却してもらうのです。

勝利のパワーを来年にも引き継いでいくためです♪(・∀・)人(・∀・) 

こうして、みんなの想いは引き継がれていきます。

ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ

Happyがたくさん生まれますように♪




湖南トーヨー住器では、皆様のお住まいに関するお悩みを
お伺いいたします!お気軽にお問合わせくださいませ!
結露・・・防音・・・防犯・・・なんでもOK!
お待ちいたしております
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
湖南トーヨー住器でした♪  




  

まい泉☆ヒレかつサンド(全国うまいもの大会・東京)

こんにちは!
湖南トーヨー住器ですface03

2010年ももう2月。
月日が流れるのははやいものです☆
さて、本日のネタface05

2月25日から草津の近鉄百貨店でスタートしました

全国うまいもの大会!

黒ごまいちご大福は前回紹介させていただきましたが、

あともう一つ! Σd(ゝ∀・) 

【とんかつ まい泉】さんのヒレかつサンド!

なんとも~♪ 

お箸で切れちゃうほどやわらかいヒレカツが、特製ソースに出会い、

薄めの食パンに抱きしめられている・・・♪

¥777

箱を開けて、思っていたより小さくてちょっと驚き。

お肉もやわらかいんやろうか・・・

と、ちょっと不安になりつつ食べたのですが。

おいしい♪やわらかい♪*:.。☆..。.(´∀`人)

ヒレかつ・ソース・パン

この3食材がとても丁寧というか・・・上品♪

大きさも、もう少し食べたい~と思える丁度良い♪

ペロリと食べてしまいました♪

3月3日までうまいもの大会は開催されています♪
最終日は4時まで。

 








湖南トーヨー住器では、皆様のお住まいに関するお悩みを
お伺いいたします!お気軽にお問合わせくださいませ!
結露・・・防音・・・防犯・・・なんでもOK!
お待ちいたしております
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
湖南トーヨー住器でした♪  




  

富久屋☆黒ごまいちご大福(全国うまいもの大会・埼玉)

こんにちは!
湖南トーヨー住器ですface03

2010年ももう2月も終わりです・・・。
月日が流れるのははやいものです☆
さて、本日のネタface05

2月25日(木)から草津の近鉄百貨店でスタートしました

【全国うまいもの大会】!!!

すごい人です。夕方なのに。(夕方だからかな?!)

お腹すいているし~いいにおいだしぃ~こりゃ、お財布がキケンですな~

さて。購入して、さっそくいただきました♪ 
(このいちご大福、買ったの相方さんに内緒なんですが・・・
ブログに載せたらばれちゃいますね~(笑))

埼玉の老舗和菓子屋さん。

【富久屋】さん♪

本社は、古墳で有名な吉見百穴がすぐ目の前に見える景色がとても良い
のどかな場所にあるそうです。

いちご大福が大好きな私は、通りすがりに見かけた看板に誘われ・・・

『なんて、きれいな黒ごま生地に包まれたいちご大福ちゃん!』

と、並んでしまいました。 (・∀・)人(・∀・)

黒ごまって、そこまでスキではないのですが、

全国うまいもの大会に出てくるような品なので・・・

こりゃ美味しいのでは?!と、期待。


期待通りの美味しさでした♪ Σd(ゝ∀・)  

いちごが、なんとなく・・・普通でなかったような・・・。

なんとも。笑顔になる素材達の共演でした♪ ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ  

 

黒ごまの生地も、良い風味で!

こりゃ、おいしいです♪

手触りも・・・ふんわり♪やわらかで♪ス・テ・キ♪ (つ∀`*)っ))⌒☆  

 

3月3日までうまいもの大会は開催されています♪
最終日は4時まで。




湖南トーヨー住器では、皆様のお住まいに関するお悩みを
お伺いいたします!お気軽にお問合わせくださいませ!
結露・・・防音・・・防犯・・・なんでもOK!
お待ちいたしております
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
湖南トーヨー住器でした♪  




  

辛そうで辛くない少し辛いラー油

こんにちは!
湖南トーヨー住器ですface03

2010年ももう2月。
月日が流れるのははやいものです☆
さて、本日のネタface05

先日、TVを見ていて・・・

突如買いに行った。

【ラー油】 

モモヤさんのヒット商品。

【辛そうで辛くない少し辛いラー油】

つまり、少し辛いラー油♪

中身は・・・。

 

これ。

かなり、辛そうじゃないか?!

と、思いきや。

たしかに、辛くない(笑 Σd(ゝ∀・) 

ガーリックが濃いかな・・・?

TVで、【食べるラー油】っていうのが流行っているらしく

これもその食べるラー油。

そして、ゴハンに乗せて食べるのがいい!と。

さっそく、乗せて食べてみた。

たしかに。 Σd(゚д゚*) 

おいしい♪ *:.。☆..。.(´∀`人)

ちょっとはまりそうです・・・ (つ∀`*)っ))⌒☆   

 





湖南トーヨー住器では、皆様のお住まいに関するお悩みを
お伺いいたします!お気軽にお問合わせくださいませ!
結露・・・防音・・・防犯・・・なんでもOK!
お待ちいたしております
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
湖南トーヨー住器でした♪  




  

カシトラ★洋食屋

こんにちは!
湖南トーヨー住器ですface03

2010年ももう2月。
月日が流れるのははやいものです☆
さて、本日のネタface05

会社の近くの商店街の中にある洋食屋さん♪

【カシトラ】さん♪ 

おいしいよ~♪と、聞いていたので、念願かなって♪

どれも1000円切っています。(・∀・)人(・∀・)

800円台って、お得を感じてしまいます。

 

レトロな雰囲気の店内。 *:.。☆..。.(´∀`人)

少し早いランチタイムだったので空いていました★

 

カシトラランチを注文。(980円)

ポークソテーうぃずタマゴ・海老フライ・焼き肉・スパゲティ・サラダ・・・

かなりのボリュームです!ライスが付いていますが、お店の方が

『かなりボリュームがあるので、ライス少なめにしておきましょうか?』

と、聞いてくださいました。ありがとうございます。ぜひ、少なめで!

すると、『もし、足らなかったら言ってくださいね♪』

とも言ってくださいました★ (つ∀`*)っ

 

友人は、カキフライ定食。

カキフライが・・・てんこ盛りです!!!すごい・・・。

なんで、【カシトラ】っていうのかな~・・・。

それは。
元々(初代)はお菓子屋さんだったようで、
2代目が”とらきちさん”という名前。
「菓子屋のトラさん」と呼ばれていて、
そこからの流れで「カシトラ」という名前になったそうです。

Σd(ゝ∀・)  

とても、おいしかったです♪

昔ながらの洋食屋さん。

これからも、ずっとあってほしいです♪
 ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ
●守山市守山1-5-10-105
●TEL:077-582-3158
●営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
●定休日:月曜日




湖南トーヨー住器では、皆様のお住まいに関するお悩みを
お伺いいたします!お気軽にお問合わせくださいませ!
結露・・・防音・・・防犯・・・なんでもOK!
お待ちいたしております
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
湖南トーヨー住器でした♪